NEWS
.お知らせ 2024-12-12
JR東日本スタートアッププログラム2024DEMO DAYで優秀賞獲得のお知らせ

東日本旅客鉄道株式会社(代表取締役社長:喜㔟 陽一、以下「JR東日本」)とJR東日本スタートアップ株式会社(代表取締役社長:柴田 裕、以下「JR東日本スタートアップ」)がベンチャー企業と協業して新たな事業を創造する「JR東日本スタートアッププログラム2024」~春の採択企業~のDEMO DAY(発表会)が11月26日に開催され、株式会社Malme(代表取締役社長:高取 佑、以下「Malme」)が「優秀賞」を受賞したことをお知らせ致します。 詳細はPRTimes

「JR東日本スタートアッププログラム」とは

2017年度から「JR東日本スタートアッププログラム」を毎年開催し、これまで9回開催しました(2022年度から年2回開催)。スタートアップ企業のさまざまな優れたアイデアや最新技術などを、駅や鉄道、グループ事業の経営資源や情報資産を活用した協業の提案を募り、実証実験などを経て、実装していくプログラムです。これまでに合計128件の提案を採択しました。 「JR EAST STARTUP DAY」の概要

このたび開催する「JR EAST STARTUP DAY」は、これまでのスタートアップ共創の歩みを総括するとともに、これからの新たな共創プランも発信する、過去と未来をつなぐ事業共創の祭典です。

これまで「JR東日本スタートアッププログラム」(以下、プログラム)などで採択した企業が集まり、それぞれの熱い想いを言葉に乗せてピッチするOBOG企業のプレゼンテーションとトークセッション、そしてプログラム2024春の採択企業が新たな共創プランを発表する「PITCH STAGE」、さまざまなアイデア・技術を結集して練り上げた事業共創の数々を展示・紹介する「EXHIBITION」、地域発の特産品が勢ぞろいする物販・飲食催事「PARK」を展開します。